StoryHubサービスを新たにチームに導入する手順を説明します

https://www.youtube.com/watch?v=t4g-WV1qdxk

1. あなたのアカウントにサインインしましょう

アカウントにサインインする を参考に、アカウントにサインインします。

<aside> 💡 チームのオーナーとなるあなた自身のアカウントを用意する必要があります。 オーナーは後から他のメンバーに委譲できます。

</aside>

2. チームを作成しましょう

チームを作成する を参考に、チームを作成します。

<aside> 💡 チームIDは後から変更できません。

</aside>

<aside> 💡 チームはアクセス権限を管理し、プロンプトを共有し、公開済み記事を登録し、利用料金を支払う単位となります。自社の組織にあった粒度でチームを作成しましょう。

メディア企業は編集部単位でチームを作ることをおすすめします。複数の編集部を一つのチームにまとめてしまうと、コンテンツに対するアクセス権限が広くなってしまう懸念や、AIが検索・取得する知識が混ざってしまう可能性があります。

</aside>

3. プランを購読しましょう

プランを購読する を参考に、プランを購読します。最初の購読の場合は、14日間の無料トライアルを利用できます。無料トライアルではお支払い情報を入力する必要ありません。

無料トライアル中にお支払い情報を登録することで、無料トライアル終了時に自動的に有料購読に切り替わります。詳細は お支払い情報を登録・変更する をご覧ください。

<aside> 💡 購読プランについてのご相談がある場合は、お気軽に StoryHubサポート事務局 [email protected] までご相談ください。

</aside>

4. メンバーを招待しましょう

チームにメンバーを招待する を参考に、メンバーを招待します。

https://www.youtube.com/watch?v=P_dAeezyxMA